NTTコミュニケーションズ トップへ
  よくある質問(FAQ)>電話料金合算請求コースについて  
   
よくある質問(FAQ):Answer
電話料金合算請求コースについて
   
 
Question ドメイン料金を単独の請求書もしくは単独の口座振替を行うことはできないのですか?
  Answer 申し訳ございませんがNTTコミュニケーションズの電話料金との合算払いのみとなっております。

よくある質問へ back


Question 現在携帯電話(PHS)しか持っていませんが、携帯電話の料金請求に合算させることはできますか。
  Answer 申し訳ございませんが加入電話(固定電話)のご契約者のみの対象となります。

よくある質問へ back


Question NTT東日本/NTT西日本の請求書(市内・県内通話)とNTTコミュニケーションズの請求書(県外)をわけることなくNTT東日本/NTT西日本の請求書に合算してドメイン登録料を支払いたいのですが。
  Answer 電話料請求コースをお申し込みの場合には、NTT東日本/NTT西日本の請求書(市内・県内通話)とNTTコミュニケーションズの請求書(県外)を分けることが必須条件となっております。

よくある質問へ back


Question 現在利用している加入電話(固定電話)の契約者名義とドメインの契約者名義がことなりますが、NTTコミュニケーションズの電話料請求に合算させることはできますか?
  Answer できます。 電話料金合算請求コース申込書作成の際、電話契約者名義欄に加入電話(固定電話)の契約者名義を記入・捺印していただいた上、本申込書をご送付いただければ、申請いただいた請求先電話番号にドメイン料金を合算払いとすることができます。

なお、電話契約者名義が誤っていた場合、お申し込みを受け付けかねますのでご注意願います。

よくある質問へ back


Question 請求書の送付先を変更したいのですが、どうしたらいいですか?
  Answer 当社ビリングカスタマセンタ
(連絡先:0120-506-100)までご連絡ください。

よくある質問へ back


Question 請求書払いではなく口座振替での支払いに変更したいのですがどうしたらいいですか?
  Answer 当社ビリングカスタマセンタ
(連絡先:0120-506-100)までご連絡ください。

よくある質問へ back


Question ドメイン登録料等の請求時期はいつ頃になりますか?
  Answer 原則として、ドメイン等をお申し込みになった月の翌々月に発行される当社電話料金請求書と合算してご請求させて頂きます。

よくある質問へ back


Question 請求先電話番号を変更したいのですが、どうしたらよいですか?
  Answer 請求先電話番号を変更したい場合には、support@nttdomain.comまでご連絡ください。なお、住所変更され、請求先電話番号が変更になった際、ご連絡をいただけなかった場合には、ドメインの料金のお支払いが出来ないため、ドメインが解約されてしまう恐れがありますのでご注意ください。


よくある質問へ back

 
Copyright (c) 2009 NTT Communications